連休中日の日曜日、お友達家族と連れ立って甲府へぶどう狩りに出かけてきました。

前日のラジオで中央道の渋滞がかなり厳しいと情報をキャッチしていたオットは

4時起きして準備開始。

しかし!

ムスコはさらにそれより前に起きて読書して待ってました。チュゲェ。。。


きょうのおべんと 2-朝の5時にこの混みよう
5時過ぎの初狩付近。もうこんなに車が(泣)


きょうのおべんと 2-爆睡中
車の後部座席をフラットにして布団マットを持ち込んでコドモらはゴロ寝中。

事故ったときはちと怖いんですが、快適です。

帰りは斜めに寝かせてみるか。


 お友達家族と合流後向かったのは甲斐善光寺の近くにある

きょうのおべんと 2-早川園 早川園!

「世界のぶどうが味わえる貴重なぶどう園なのよ~」とお友達が絶賛していただけあって、

種類の豊富さはさることながら、希少品種の試食もできると聞き、期待が高まります~!


きょうのおべんと 2-レッドネヘスコール
入り口すぐにはレッドネヘレスコールという世界最古のぶどうがお客様をお出迎え

詳細はこちら↓
きょうのおべんと 2-世界最古の品種


きょうのおべんと 2-きり方講座
受付後カゴとハサミを渡され、まずはぶどうの切り方をレクチャーしてもらいます。

今ムスコが練習しているのは「甲斐路ぶどう」

手前は瀬戸ジャイアンツ!噂では一房\3000とか。
 
園のおじさんのガイドでさまざまなぶどうをつぎつぎと収穫していきます。

このとき気をつけるのはすこしずつ切ること。

一房辺りの数が多いと他のブドウが食べられなくなってしまうから。

こわごわ採っていたら100ショップのA4用紙をいれるカゴの底がやっと隠れる程度で

終わってしまいました。う~んこれで足りるのかしら???

きょうのおべんと 2-とったど

と思っていたら高杯の銀皿にぶどうの葉を敷いてこんもりと盛られてきました。

画像真ん中左側の長粒のぶどうは「ミルキー味のするぶどう」

右下のうすい紫のぶどうは「紅茶の味がするぶどう」

とおもしろい表現で説明してくれました。


結局フルーツ苦手なムスコが早々にギブしたので

お持ち帰り用にもすこし残り週明けのムスメのおべんとうのデザートになるんでしょう。

その後は山梨県立科学館へ行き、勝沼町のブドウの丘で温泉に入って帰路に付きました。

とにかく予想をはるかに超える人出でオットグロッキーです。

オットが食べられなかった塩チャーシュー。

買い物のついでに油屋というお酒屋さんに寄って日本酒を買いました。

用賀と桜新町の間のマンションの1階に大きな暖簾が目印です。

以前オットが三軒茶屋の夕という和食屋さんでこちらのご主人とご一緒させていただいたことがあり

気になっていたお店です。

中に入ると昔の大きなお蔵の扉が目に入り、お酒はもとよりアンティークなグラスや

焼き物、家具がディスプレイされて重厚な雰囲気ですが、どこか懐かしさも。

前のお客様の接客が終わるとスーツでビシッとキメたご主人が私たちの接客に。

ご主人は我が家の今夜のメニューを聞くとお蔵の扉の中へ消え、ほどなくして出してくれたのは
きょうのおべんと 2-久礼(くれ)
久礼(くれ)
 純米吟醸 無ろ過 生原酒

今夜の塩チャーシューは肩ロースでけっこうサシが入っており、

紫蘇おろしでいただくことになっています。

原酒を選んだところがミソ?

とはいえ、すっきりとしてキレがあるので今夜はたのしみ~ 

きょうのおべんと 2-小粋

瓶底にはこんなシールが。なんだか本当に日本的です。


きょうのおべんと 2-塩チャーシュー

手前が紫蘇おろし(何てことない、大根おろしに紫蘇のみじん切りを混ぜただけのシンプルなヤツです)

塩したトマトとカボスの串切り、ゆず胡椒を添えて。

最初は肉だけでビールをいただき、次に紫蘇おろしとゆず胡椒をそえて久礼をいただきました。

どんぴしゃ!です。

豚の脂を流しつつ、脂の甘みも引き出してカボスのやわらかな酸味と酒の酸味が調和してます。

すごいすごい!

ワインよりしっくりとキテます。美味しい出会いに乾杯~


先月お招きしたお友達に我が家みんなでハマっております、シュールキャラ


ウサビッチ をご紹介したところご両家からプレゼントが届きました。



まずはこやg家のすずg(奥様)力作!消しゴムハンコで作った




きょうのおべんと 2-キレトート&ウサビフキン
きょうのおべんと 2-ウサビッチトート

お手製のトートバッグとフキン!



り、リアルで凄すぎる。。。



昨日さっそくオットのおべんと入れて会社へ持たせました。

同僚のクール女史が半狂乱だったそうです。

ぜひお願いしたいと!



そしてちゃんgファミリーからは・・・


きょうのおべんと 2-すごい!


ウサビッチバスタオル!


ぜったいけんかになるから!風呂場が赤くなるから!



ありがとう~~~!!!



ハマった?

 オット研修のためおべんとうはおやすみです。

最近ムスメのクラスは授業が長引くためか、

お昼の時間がなんと10分しかとれないそうで早く食べられるよう

おむすびべんとうの日々が続いております。



きょうのおべんと 2-おむすびべんとう

<今日のメニュー>

・カリカリうめおむすび

・こんぶの柔らか煮おむすび

・はんぺんとブロッコリーのソテー

・もみじ麩と根菜の煮物

・プリトマト

がんばえ!


いよいよお料理教室を再開しました。

第一弾は塩チャーシュー!

昨日復習で作った塩チャーシューディナーはこちら↓

きょうのおべんと 2-塩チャーシューディナー

オットは急遽仕事で外食になり食べられずにがっかり。

がっかりしないで~オット!おべんとうのおかずにいれたよ!

きょうのおべんと 2-塩チャーシューべんとう

<今日のメニュー>

・塩チャーシュー
・ピーマンとちくわのきんぴら
・きゅうりハムロール
・生麩としめじ、にんじんの炊き合わせ
・プチトマト
・みょうがの甘酢漬け
・ごはん

 塩チャーシューにはしそおろしとかぼすをしぼってさっぱりといただきます!


ムスメには塩チャーシューの替わりに

・お魚ソーセージときゅうりの筏作り


きょうのおべんと 2-ぎょうざべんとう

きょうはオットのおべんとうはおやすみ。

ムスメのリクエストによりぎょうざをメインにおべんとうです。

<今日のメニュー>

・ぎょうざ
・きゅうりスティックとプチトマト
・かぼちゃの煮物
・わかめの佃煮
・カリカリ梅のおむすび
・野沢菜とゴマのおむすび




昨日帰宅するなり

「今日のシャケおいしかった~ (°∀°)b 」と言いながらリビングに入ってきたオット。

今日もDHAメニューで成人病予防だ!




きょうのおべんと 2-サバカレーべんとう

<今日のメニュー>

・サバのカレー焼き (塩をしたサバの水気をふき取り、カレー粉と塩・胡椒を混ぜたをはたいて焼く)

・青海苔と三つ葉入りの卵焼き

・きゅうりを鋳込んだちくわ

・車麩、なす、おくら、かぼちゃの炊き合わせ

・塩茹でブロッコリーとプチトマト



きょうも暑いががんばろう~!
真夏が戻ってきたような天気になりました。


きょうのおべんと 2-鮭の照り焼きべんとう

しっかりと火を通し、濃い目の味付けでお弁当を作りました。

今日のメニュー

・鮭の照り焼き (酒・しょうゆ・みりん同割で漬け込んでおく) ピーマン添え
・れんこんとにんじんのきんぴら
・梅肉ときゅうりのハムロール
・青海苔入りたまご焼き
・きゃべつのナムル
・みょうがの甘酢漬け
・ごはん

ムスメにはごはんのかわりに
・わかめとめかぶおむすび
・子持ち昆布おむすび
・蒸しとうもろこし


実家からたくさんのみょうがと巨大餃子の皮を送ってもらいました。

「みょうがはすぐに漬けられるようにしたから」と泥をきれいに取って掃除したものを送ってもらい、

皮の間の泥取り作業の大変さを知っている身としては母に感謝、大感謝です。

さっそく甘酢で漬け込み↓

きょうのおべんと 2-みょうが漬け!

きれいなピンク色に漬けあがりました。来週のおべんとうからデビュ-の予定。

餃子用のお肉はやはり築地の秋山畜産のあらびき肉!

前回売り切れで苦い思いをしましたので長男の学校の

リサイクル活動が終わるや否や
オットスタンバイの車で大急ぎで築地に向かいました。

間に合って1kgゲット。同時に国産豚のウマそうなサシの入った肩ロース塊1kgも同時にゲット。

オットはステーキをもくろんでおりますが、おまかせで。

今回は場内で生麩も買いました。子供たちに会計させた際、おまけでカット済みの生麩(\1,000分!)

をオマケしてもらっちゃいました。こんどからあそこで買う事にします!(オマケに弱い主婦)

すぐに調理に回せるように8mm弱の厚みにカットして冷凍します。

きょうのおべんと 2-生麩!
バットにオーブンペーパーを敷いてから冷凍するとのちにパックするときに簡単。

これをしないとがっちりくっついてしまい、融かさなければならないので品質が落ちるのでこうしています。

今回は茄子、三色もみじ、青もみじ(季節的に今ですね)、よもぎ麩です。

よもぎ麩は揚げておろしだしをたっぷりとかけていただこうかな。


きょうのおべんと 2-夜中にスープ作ってます

明日の朝はひさしぶりにパンにするので辰巳式にんじんのポタージュも同時進行で作っています。

スライスした野菜をじっくりと蒸し炒めしながら汗をかかせてうまみを引き出します。

明日の家族のウマ顔が楽しみです。
ムシムシと暑いなか新宿に向かいました。

なぜかって?

今日は神宮のビーハナ大会。でも神宮では見ません。

オットが穴場を探し当て、新宿のとあるビルに向かいました。


エレベーターに乗って目的の階で扉が開いた瞬間

「ここは関係者用フロアーです!!!!」って鬼の形相の係員がやってきました。

どうやら昨年このフロアに殺到したらしく、今回は立ち入り禁止になってしまったようです。

あきらめて高田馬場へ向かいました。

もうひとつの目的、都内で唯一あげたての栃尾揚げがたべられる居酒屋、

呑み助 あげ屋 へ。

きょうのおべんと 2-栃尾揚げ
注文して出されるまで時間がかかるものだと思っていましたが、タイミングよく

揚げたてのものがでてきました。

ふわんふわんでどこか頼りなさげな厚めの油揚げというかんじで、想像していたものとは

だいぶ違いました。

本場のものを修業してきたそうなのでこれが本物ということですね。

いい勉強になりました。

お店を出てからも花火のことがどうしてもあきらめきれず、

ダメモトで四谷の土手まで足を伸ばしてみました。

行ってみるモンです。ちゃんと見えました。

↓の画像は前で見物されていた方が三脚に載せたカメラのシャッターを開けたままで

くるんくるんまわして幻想的な画像を撮っていたのでまねして見ました。

単なるブレまくりの一枚です。
きょうのおべんと 2-くるりんとまわして撮ってみた